【体験レビュー】コープデリのお試しセットは本当にお得?中身・価格・口コミを徹底解説!
「コープデリのお試しセットって実際どうなの?」そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事では実際に注文してみた体験談をもとに、コープデリのお試しセットの内容や味、メリット・デメリット、利用方法まで詳しくご紹介します。
結論から言うと、「コスパ最強で満足度が高いお試しセット」でした!
コープデリとは?|関東・信越エリアで人気の生協宅配サービス
コープデリは日本生活協同組合連合会(生協)が提供する宅配サービスで、主に以下の地域に対応しています。
- 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
毎週自宅まで食材や日用品を届けてくれるため、買い物の手間を減らしたい共働き世帯・高齢者・子育て世代を中心に人気があります。
コープデリのお試しセットとは?
コープデリが初めての方に向けて提供しているのが「お試しセット」。通常の宅配とは別に、破格の価格でコープデリの味と品質を体験できる内容となっています。
▶ お試しセットの主な特徴
- 価格:980円(税込)〜(時期・キャンペーンによって異なる)
- 冷凍食品・お惣菜・お弁当など5〜8品が入っている
- 自宅に冷凍で届けられる
- 勧誘は一切なし
【実体験】実際に注文してみた!中身を写真付きで紹介
筆者が2025年に実際に注文した際の内容をご紹介します。
▶ 届いた商品一覧(一例)
- 国産野菜の五目炒飯(冷凍)
- 若鶏の竜田揚げ
- レンジでOK!豚汁
- たっぷりコーンのクリームコロッケ
- 国産大豆使用の冷やっこ
- お米(2合パック)
- 北海道産じゃがバター
全体として1,800〜2,000円相当の商品が入って980円で届くという、圧倒的なコスパ感!
どの商品も味がしっかりしていて美味しく、冷凍食品とは思えないクオリティでした。
コープデリお試しセットのメリット
1. コスパが圧倒的に良い
980円で約2,000円分の食品が届くため、試すだけでもお得。気に入らなければその後の継続は不要。
2. 勧誘がしつこくない
注文後のアンケート電話はあるが、無理な勧誘やしつこい営業は一切なし。安心して試せる。
3. 品質が高くて時短にも◎
冷凍食品でも国産素材・無添加など、品質へのこだわりが感じられる。調理も簡単で忙しい人にぴったり。
デメリット・注意点
- 地域が限られている(関東・信越のみ)
- お試しセットは一度きり
- 希望の日時に届かないこともある(エリアによって配達日指定ができない)
ただし、これらは初回お試し限定の制限であり、本契約後は週ごとに細かく設定可能になります。
みんなの口コミ・評判は?
30代・共働き主婦:
冷凍食品の質が高く、子どもと一緒に食べても安心でした。お弁当作りにも重宝しています。
20代・一人暮らし:
買い物に行く手間がなくなって楽。一人分でも使いやすい量でした。
40代・在宅ワーカー:
忙しい平日のお昼にちょうど良い。お試しだけのつもりが定期購入しています。
お試しセットの注文方法
注文はとても簡単。公式サイトから以下の手順で進めます。
- コープデリお試しセットのページにアクセス
- エリアを選択(郵便番号)
- 名前・住所・電話番号などを入力
- お届け希望日を選ぶ(エリアにより指定不可もあり)
▶ 注文後は自宅にクール便で届きます。
コープデリの本会員になるとどうなる?
お試し後に気に入れば、本会員登録をして週ごとの宅配サービスを利用可能になります。
- 冷蔵・冷凍食品・日用品・ミールキットまで豊富に選べる
- スマホアプリで注文可能
- 配送料は週180円程度(地域差あり)
まとめ|コープデリお試しセットはこんな人におすすめ!
- コープデリを初めて試す人
- 忙しくて買い物・調理の時間が取れない人
- 子育て・介護・在宅勤務で食事の準備に悩んでいる人
- 冷凍食品に品質を求める人
たった980円で試せるので、気軽に始めて損なし!
継続を迷っている方も、まずは「お試しセット」から始めてみてはいかがでしょうか?
コメント